クラウドストレージサービスのDropboxは、6/26以降、Windows XPのデスクトップアプリでファイルの同期、アカウントへのログインや新規作成ができなくなることを発表しています。
Windows XPは、2014年4月にMSの正式サポートが終了していることから、それに追随する動きとみられます。
2016 年 8 月 29 日をもって、Dropbox デスクトップ アプリでは Windows XP がサポートされなくなります。サポート終了当日になると、Dropbox XP を搭載したパソコンとリンクしているすべての Dropbox アカウントが自動的にログアウト状態になります。Windows を Windows Vista 以降のバージョンに更新すると、またログインできるようになります。?
6/26以降なのか8/29以降なのか・・・どっちなのか間際らしいですが、とりあえず同期はできなくなるということです。ただ、ブラウザからWeb版にはアクセスできるので、ファイルストレージとして利用するだけなら今後も可能なようです。