これまで月額・年額でATOKを利用できたサービス「ATOK定額制」が、11/8より「ATOK Passport」に生まれ変わります。これがかなり太っ腹なサービスで、月額300円とこれまでと同じ金額で、Android/Win/MacそれぞれのデバイスでATOKが使用できるというものです。
複数契約をしていたユーザーは、これによってコスト削減が行えるようになります。
これまで月額・年額でATOKを利用できたサービス「ATOK定額制」が、11/8より「ATOK Passport」に生まれ変わります。これがかなり太っ腹なサービスで、月額300円とこれまでと同じ金額で、Android/Win/MacそれぞれのデバイスでATOKが使用できるというものです。
複数契約をしていたユーザーは、これによってコスト削減が行えるようになります。
スクリーンショット, 文字入力, 矢印や丸, 手書き入力までこなせるお手軽な画像加工ツールとして、Macユーザーに親しまれてきた「Skitch」が、先日、あのEvernoteに買収されました。これにより、これまで有料で提供されてきた「Skitch Plus」が無料化され、MacAppStoreでの配信を開始しています。
この「Skitch Plus」では、これまでの無料版で制限されていたファイル形式への出力などが可能になります。
[ Skitch Plus ]
“後で読む”サービスのInstapaperとRead It Laterへのアクセスを、Mac OS Xのメニューバーから容易に行うことができるアプリ「ReadNow」がリリースされました。
メニューバーからブックマークリストを一括管理できる他、内蔵のビューアーで開くことができるので、ブラウザーと混在させたくない時にはおすすめです。
ReadNow
カテゴリ: 仕事効率化
評価:
価格: ¥450