GmailをスッキリとさせるGreasemonkeyスクリプト

gmail.webp
Gmail Super Clean

Gmailの広告を排除してスッキリしたデザインのスタイルにするGreasemonkeyスクリプトです。

インストールは、FirefoxにGreasemonkeyをインストールした状態でGmail Super Cleanのサイト右上にある「Install the script」という黒いボタンをクリック。

Gmailにログインして確認してみましょう。
Firefoxのメニュー>ツール>Greasemonkey>ユーザースクリプトコマンドからロゴ画像を変更したり、フォントを変更したりできます。

Thunderbird 1.5から2.0へ移行

Thunderbird 2.0がとうとう正式公開されましたね。
1.5は2007/9までのサポートになるので、今のうちに移行した方が良さそうです。

[ Thunderbird ]

移行は簡単

tb1.webp
まず、1.5とは別のフォルダにインストール。
メールデータの移行しきゃなーと思ったら、自動的に1.5のデータをインポートしてくれました。

ただ、一部のアドオンは使用不可に。

1.5から変わった部分

tb2.webp
2.0から追加された新機能は以下の通り。

  • 話題のタグ機能は、Becky!のカラーラベルとほぼ同じで使いやすい。
  • すべてのフォルダの右にある矢印アイコンをクリックすると、未読・お気に入りの切り替えが可能。
  • ブラウザのようにメッセージの表示履歴をさかのぼれる。
  • Gmailが簡単にThunderbirdで使えるように。(要Gmail側でPOP設定)
  • フィッシング詐欺メール警告、学習型迷惑メールフィルタが搭載。

オススメGreasemonkeyスクリプト

Firefoxを使っている人には是非導入して欲しいアドオンGreasemonkey。
その中からオススメのスクリプトを掲載していきます。

[ Greasemonkey :: Firefox Add-ons ]

CopyURL+より便利なFirefoxアドオン「Make Link」

ブログなどをしている人にはお馴染みのアドオン「CopyURL+」は、2.0からは正式対応をしていないのでFirefox1.5から2.0 動かない拡張機能を動かすで作動させて、user.jsの編集にはChromEditを使って簡単アクセスすることでかなり便利に使うことが出来ます。

それよりも更に便利なアドオン「Make Link」が出たそうなので使ってみました。

[ Make Link :: Firefox Add-ons ]

使い方

  • 右クリック>MakeLink>Configure…から編集を行います。
  • New:新しいルールを追加
  • Modify:ルールの編集
  • %URL%はURL、%TITLE%はサイトタイトル、%TEXT%は選択中のテキスト

Make Linkの便利な設定例

Simple API[code]%TITLE%[/code]

引用[code]

%TEXT%

[/code]

リスト liタグ[code]

  • %TITLE%
  • [/code]

    問題点

    ウチの環境だけかもしれませんが、タブをいろいろ開いた状態だと%TITLE%が取得されないという現象が発生したので、結局CopyURL+とChromEditに戻りました。