Windows2KやXPでも、Vistaの様にファイルリネーム時に拡張子を自動的に除いてファイル名だけを変更できるようにしたい時に便利なユーティリティー「お忍びリネーム。」
ファイル名変更以外に、右クリック拡張機能でファイルのフルパスをコピーしたりできる至れり尽くせりなソフトです。スタートアップにショートカットを作って常駐させておきましょう。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
[ デジデジ・ブランド ]
Windowsをカスタマイズ・チューンナップするソフトや方法の紹介
Windows2KやXPでも、Vistaの様にファイルリネーム時に拡張子を自動的に除いてファイル名だけを変更できるようにしたい時に便利なユーティリティー「お忍びリネーム。」
ファイル名変更以外に、右クリック拡張機能でファイルのフルパスをコピーしたりできる至れり尽くせりなソフトです。スタートアップにショートカットを作って常駐させておきましょう。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
[ デジデジ・ブランド ]
Vistaに入っているClearTypeが効いた日本語フォント「メイリオ」が、WinXP SP3に併せてXP用に正式公開されました。
ダウンロードするには認証が必要です。
ツールを使わなくてもOK。
まず、マイコンピュータ > コントロールパネル > システム > 自動更新タブ > 「自動更新を無効にする」にチェックをして、自動更新しないようにしておきます。
こういうデフラグ専用ソフトは特にいらないと思っていたのですが、起動ディスクの断片化が酷すぎて、Windowsにデフォルトで付いているデフラグでは効果が出なさすぎるので、使ってみました。
FileMenu Toolsは右クリックメニューをカスタマイズできるソフト。
特に「送るメニュー」の追加・削除が簡単にできるので、Windowsの作業効率を上げるのに役に立ちます。
[ FileMenu Tools ]