Windows 8/8.1には、システムやファイルをイメージでバックアップできる機能が備わっているので、高価なサードパーティ製アプリも、時間のかかるファイル単体でバックアップをとるミラーリングアプリも必要ありません。
これは、Windows 8/8.1の数少ない利点といえます。
バックアップイメージを保存できるストレージは、内蔵ストレージでもUSBメモリでも外付けHDDでも構いません。
さて、その方法ですが、まずはコントロールパネルを開きます。
次に、システムとセキュリティの項目にある「ファイル履歴でファイルのバックアップコピーを保存」を開きます。