hpがwindows専用のオンラインストレージを開始しました。無料アカウントは容量1GB・ファイル保持期間1年と制限されるが、年間59ドルのHomeライセンスになれば、ストレージの容量無制限・オンラインバックアップ機能・1クリックでレストア・ファイル共有などが可能。
記事内にプロモーションを含む場合があります。
MacでPC互換のZipファイル作成「YemuZip」
Macでカスファイル「.DS Store」を含まないzipファイルを作ることができるアプリ。圧縮するときに、PC互換かMacのメタデータを含ませるかを指定できます。
Mac OS X LeopardでsyslogdがCPU使用率100%
LeopardでCPU使用率が100%のまま、アクティビティモニタで確認すると「syslogd」が100%になってハングアップしている模様。CPUファンが高速回転して五月蠅い。
調べてみると結構有名?な現象のようで、ターミナルから以下のコマンドで問題解消。
[code]
sudo launchctl stop com.apple.syslogd
sudo rm /var/log/asl.db
sudo launchctl start com.apple.syslogd
[/code]
Photobucketにアップロードするときに便利なソフト
PictureSyncは、FlickrをはじめPhotobucketやZoomerなど、数々のオンライン写真共有・画像ストレージサービスに対応したWin/Mac用アップローダーです。本来は15ドルの有料アプリですが、1アカウントまでは無料で使うことができます。
Dockのスタイルなどを簡単に変更できる「SuperDocker」
Dockのスタイルを簡単に変更したり、メニューバーの透明度やスクリーンショットの画像フォーマットなどの設定もワンボタンで可能なお手軽アプリです。
[ Ed-Shiro ]