[Mac] ローカルProxyでブラウジングを快適に「dolipo」

dolipoは、ローカルproxyツールの「polipo」をMacのGUIで簡単に導入できるようにしたアプリで、ブラウジング速度がアップします。眉唾じゃなくて、マジでサクサクになります。

まず、dolipoをダウンロードしたら、アプリケーションフォルダに入れて起動します。
doliposcreenshot_05.webp
システム環境設定>ネットワーク>詳細>プロキシ
Webプロキシの部分に「127.0.0.1 : 8123」を入力します。
自分は一応httpsはプロキシ無しにしました。

続きを読む →

デスクトップを動画で撮影・ブログにembed

frees-screencast-recorder.webp
FreeScreencastは、デスクトップ動画キャプチャーソフトです。撮影した動画はサーバーにアップロードして共有・embedできます。かなり煩わしい事になりがちな、遠方の知り合いにPCの使い方などを説明する時などに、URLを教えて「観てくれ」だけで済むので便利です。

動作には、.NET Framework2.0とWM Encoderが必要。

[ FreeScreencast.com – Download ]

via MakeUseOf.com

サーバーを介してブックマークを同期できるアドオン

foxmarks1.webp
複数のPCのFirefoxで、同じブックマークを利用できるようになるアドオン。サーバーにアップロードしたブックマークを他のPCから同期する事で、簡単に同じブックマークを利用することができます。(非公開ですがサーバーにアップロードするので、パスワードを含んだURLなどは、あらかじめ削除しておきましょう。)

続きを読む →