コンテンツへスキップ

VIVASOFT.org

フリーソフト、アプリ、WEBアプリ、WEBサービスなど紹介。使えるソフト・おすすめソフトの特集など。
メニュー
  • ホーム
  • AI関連
  • テキスト生成AI
  • 画像生成AI

記事内にプロモーションを含む場合があります。

液晶のドット抜けが治るという画像

2008/2/21 木曜日

screenfix.webp
砂嵐のようにアニメーションしているこの画像を、ドット抜けしている部分に持って行って放置しておくと、ドット抜けによっては症状が治るという。

Fix dead pixel

特定のTorrent検索クライアント「ted」

2008/2/21 木曜日

ted.webp
Win,Mac,Linuxで動く、BitTorrentの特定のカテゴリを自動検索するソフト。動作にはJava Runtime、Torrentのダウンロードには別途クライアントが必要となっています。

ted: download

[MacTips] Macで様々なコーデックの動画を再生する

2008/2/15 金曜日

icn_VLC_128.webp
VLC media player for Mac OS X

Mac以外にもWinやLinuxなどマルチプラットフォームで使える、多数のコーデックに対応したメディアプレイヤー。インストールするだけで手軽に使えます。

続きを読む →

[Mac] 正常に.rarファイルを解凍する「UnRarX」

2008/2/15 金曜日

icn_UnRarX_128.webp
Macで.rarアーカイブを解凍すると、フォルダ階層がおかしくなったりしますが、このアプリを使えば正常に解凍することができます。ダウンロードはサイトのアイコンから。

[ UnRarX – Mac OS X RAR Extraction Utility ]

[Mac] 便利なアプリランチャー「aLunch」

2008/2/15 金曜日

alunch1.webp
メニューバーのアイコンから使える、フォルダ、ファイルも登録可能なアプリケーションランチャー。フリーで使用可能な寄付ウェアとなっています。

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 78 79 80 … 94 次へ »

最近の記事

  • Microsoft Copilotに推論機能のThink Deeperが追加、誰でも使えるようになりました
    Microsoft Copilotに推論機能のThink Deeperが追加、誰でも使えるようになりました
  • 主要ブラウザのブックマークをまとめて一括で編集する方法
    主要ブラウザのブックマークをまとめて一括で編集する方法
  • Googleマップのロケーション履歴がタイムラインに変わる、データ保存やバックアップの設定を行おう
    Googleマップのロケーション履歴がタイムラインに変わる、データ保存やバックアップの設定を行おう
  • Docker DesktopがmacOSでマルウェア判定、起動できない問題が一部で発生
    Docker DesktopがmacOSでマルウェア判定、起動できない問題が一部で発生
  • Windows 11でFAT32のパーティション32GB制限が今更解除された
    Windows 11でFAT32のパーティション32GB制限が今更解除された

カテゴリー

Link

  • VIVABlog
  • はじめる海外通販
  • ヤフオクマニアックス
  • 銀行コードデータベース

固定ページ

  • お問い合わせ Contact Us
follow us in feedly