Macのフォルダアイコンを変更できるツール「LiteIcon」。
表示されているシステムアイコンなどに、アイコンファイルをドラッグ&ドロップするだけで変更することができるので、Macをカスタマイズしたい場合などに便利。
OS X Yosemiteにも対応しています。
Source: LiteIcon
「Boot UI Tuner」は、Windows 8のブートメニューを設定できるツール。
起動時のWindowsロゴやメッセージを非表示にしたり、ブートメニューを有効にするなどの設定が行えます。設定の方法によっては、Windows 8の起動時間をさらに短縮することができるかもしれません。
設定はDefaultsでいつでも元に戻すことができます。
[ Boot UI Tuner ]
Windows 8にスタートメニューを追加するには、[Win8] Windows 8のセットアップで紹介しています「Classic Shell」を使う方法と、「StartMenu8」を使う方法などがあります。
「iPad Launcher for win7」というカスタマイズユーティリティーを使用すれば、Mac OS X Lionの目玉機能の1つである“LaunchPad”をWindows7上でそれっぽく再現することができます。アプリケーションを手作業で登録する必要がありますが、Mac風のカスタマイズに凝っているユーザーには良いのでは?
TuneXPは、WindowsXPのブートファイルを最適化して起動を高速化したりシャットダウンを高速化することができるチューンナップソフトです。
SP2導入で重く感じる場合は導入するといいかも知れません。