リリースされて直ぐにMac OS X 10.7.3へのアップデートを行ったユーザーから、GUIの表示バグの報告が寄せられています。この問題は、クラッシュレポートなどのポップアップウィンドウのボタンの部分が「CUI」という表示になってしまうというもので、リリース初期の「OS X Lion 統合アップデート 10.7.3」に何らかの問題があったとされています。
タグ: トラブルシューティング
[Mac] ブログエディター「ecto 3」で記事が保存できない場合の解決方法
[Win] WinXPでMicrosoft Updateできない時の最終手段、手動
家で使用しているWindows XP機はMicrosoft Updateができません。厳密に言うと、更新ファイルのダウンロードでタイムアウトしているような感じで更新できません。セキュリティ系のソフトを入れているのでそれが原因でしょうか、いつの日にかそうなってしまいました。
色々試しても症状は改善されず、それでもキュリティアップデートを無視するわけにもいかず、しばらくの間はMicrosoft Updateで更新ファイルをスキャンしてから手動でチマチマとインストールするという方法をとって対応していました。
[Firefox]「Firefox Sync」は重複する欠陥アドオン
異なるPCにインストールされたFirefox間でブックマークを同期するアドオンの「Firefox Sync」。
同様のサービス「Xmarks」のサービス終了に伴い導入された方も多いと思います。Mozilla純正のサービスということで信頼性が高いかと思いきや・・・困ったことに、同期しているうちにブックマークが重複してしまうという致命的な欠陥があるようです。
幸いXmarksのサービスはLastpassが引き継ぐ形で継続される事となりましたので、ブックマークの同期には今後もXmarksを使い続ける事が可能です。今すぐにでもFirefox Syncの使用は中止して、Xmarksに変更しましょう!