iPhoneで撮影した写真を使って、Macでスライドショー動画を作りたい。
- 無料で使える
- 自動生成してくれる
- シンプルなもの
今回は「4K Slideshow Maker」を使ってスライドショーを作成してみましょう。
iPhoneで撮影した写真を使って、Macでスライドショー動画を作りたい。
今回は「4K Slideshow Maker」を使ってスライドショーを作成してみましょう。
OS X用フォトレタッチアプリ「Pixelmator」が久々の半額セールを実施中!!
通常価格3,600円のところ、1,800円で販売されています。
切り抜き・リサイズ・色彩調節など簡単な画像ファイルの編集から、レイヤーを多用した編集、シェイプによる本格的なグラフィックの作成など殆どの作業がこれ1つでOKという定番ツールです。バージョンアップを重ねて熟成した反面、低スペック機ではやや動作が重くなったという報告がありますが、Intel Core i5/i7機なら問題無くサクサク動作しますし、何よりPhotoshopライクなツールがこの価格で入手できるのは魅力。
Pixelmator
バージョン:3.4
カテゴリ:グラフィック&デザイン
サイズ:44.5 MB
価格:¥1,800
Mac用の画像加工アプリ「ColorStrokes」が、期間限定のセール価格170円で配信中です。
画像の一部分のみをカラーにして残し、それ以外をグレースケールのモノクロにしたり、モノクロの一部分を着色したりといった“カラースプラッシュ加工”に特化したアプリ。1つの機能に特化しているため、素人でも簡単に操作ができるというのが特徴。他の写真加工アプリと併用して使いたい。