コンテンツへスキップ

VIVASOFT.org

フリーソフト、アプリ、WEBアプリ、WEBサービスなど紹介。使えるソフト・おすすめソフトの特集など。
メニュー
  • ホーム
  • AI関連
  • テキスト生成AI
  • 画像生成AI

タグ: 時計

一部のWindowsで時計が1時間早まる現象、自動設定のON/OFFで元に戻る

2017/4/4 火曜日

Windows 1hour Delay 02

4月3日(月)頃から、Windowsの時計が1時間早まる現象が発生しています。

Microsoftによるとこの現象は世界中で起きており、4月4日(火) 現在は既に修正済みということでした。が、先程、起動してみたところバッチリ1時間遅れていました。(23:03なのに0:03になっていた)

続きを読む →

[Chrome] 新しいタブに時刻と美しい写真を表示する拡張機能「Embark」

2015/1/12 月曜日 / 1件のコメント

Embark

「Embark」は、Chromeで新しいタブを開いた時に、現在時刻と美しい風景写真を表示する拡張機能。

Source: Embark

最近の記事

  • OperaのブラウザAI「Aria」はChatGPTベース、BIng AIと使い分けよう
    OperaのブラウザAI「Aria」はChatGPTベース、BIng AIと使い分けよう
  • ChatGPTの公式アプリ、iOSとAndroid向けに近日リリース予定
    ChatGPTの公式アプリ、iOSとAndroid向けに近日リリース予定
  • 外食産業がドライブスルーにAIチャットボットを導入
    外食産業がドライブスルーにAIチャットボットを導入
  • スマホ向けEdgeでもBing AIが解禁、音声入力して音声読み上げのチャット感
    スマホ向けEdgeでもBing AIが解禁、音声入力して音声読み上げのチャット感
  • ヤバすぎ!ChatGPTで検索エンジンが使える、拡張機能で最新情報を取得
    ヤバすぎ!ChatGPTで検索エンジンが使える、拡張機能で最新情報を取得

人気のある記事

カテゴリー

Link

  • VIVABlog
  • はじめる海外通販
  • ヤフオクマニアックス
  • 銀行コードデータベース

固定ページ

  • お問い合わせ
follow us in feedly