Pngyu (Free)
png画像の画質をほぼ劣化無しで、ファイルサイズだけを圧縮することができる減色ツール。WindowsとMacの両方に対応しており、複数ファイルの一括処理も行えるのでかなり重宝します。
ブログやWebページに掲載する際に、スクリーンショットなどはpng画像が適していますがファイルサイズが大きくなりがち。そんな時には、オンラインの減色ツールが便利です。
サーバーにpngファイルをアップロードして、減色する色数を調節することができるというサービスで、複数ファイルの減色にも対応しています。
「SmartDeblur」は、手ぶれなどでぼやけてしまった写真を、ある程度のレベルまで修正することができるWindows用のフリーソフトです。
コレ1枚しかないけどぼけちゃってる、そんな写真があればコピーして実験してみましょう。物によっては、いい具合に修正できるかもしれません。
いよいよEvernoteと機能統合されてしまったMac用画像加工アプリの「Skitch 2.0」。
重い・使いにくい・機能が無くなったと三拍子揃ったアプリと化し、擁護ももはや不可能なレベルに落ちぶれてしまいました。その上、Skitch 2.0で画像加工するとEvernoteで同期するため、Evernote側にも無駄な写真ファイルが溜まってしまい、もう最悪です。
しかし、ご安心を。
あの使いやすかった旧バージョンの「Skitch 1.0.12」に、いとも簡単に戻すことができます。