無料で使えるオンラインストレージサービスのギガファイル便が、2022年4月6日からさらにアップデートされます。
- ファイル容量:200GB→300GB
- 保管期限:最大60日間→100日間
ファイル容量がなんと100GBアップ!
300GBまでのファイルをアップロードすることができるようになります。
クラウドファウンディングで資金調達ができたことでサーバーがアップデートされ、それに伴い、サービス内容もアップデートされました。
無料で使えるオンラインストレージサービスのギガファイル便が、2022年4月6日からさらにアップデートされます。
ファイル容量がなんと100GBアップ!
300GBまでのファイルをアップロードすることができるようになります。
クラウドファウンディングで資金調達ができたことでサーバーがアップデートされ、それに伴い、サービス内容もアップデートされました。
クラウドストレージサービスのDropboxは、6/26以降、Windows XPのデスクトップアプリでファイルの同期、アカウントへのログインや新規作成ができなくなることを発表しています。
Windows XPは、2014年4月にMSの正式サポートが終了していることから、それに追随する動きとみられます。
Windows 8とWindows RTで利用できるDropboxアプリがリリースされました。
このアプリを使えば、クラウドにあるファイルに直接アクセスすることができます。
メモ管理サービス「Evernote for Mac」がバージョン3.2(ベータ版はバージョン 3.3.0)へのアップデートにより、Retinaディスプレイをサポートしています。