Firefox Quantumになってアドオンのtabmix plusが使えなくなってしまいましたが、そのままの状態だとブックマークを新しく開くと、現在のタブで開かれてしまいます。
これが結構ストレス!
Firefoxの設定項目に「ブックマークを新規のタブで開く」という設定はありませんが、以下の方法で設定することができます。
まずは、アドレスバーに「about:config」を入力。
config画面を開きます。
Firefox Quantumになってアドオンのtabmix plusが使えなくなってしまいましたが、そのままの状態だとブックマークを新しく開くと、現在のタブで開かれてしまいます。
これが結構ストレス!
Firefoxの設定項目に「ブックマークを新規のタブで開く」という設定はありませんが、以下の方法で設定することができます。
まずは、アドレスバーに「about:config」を入力。
config画面を開きます。
Windows 10にアップデートしたら、ログイン画面の壁紙がナマケモノになってしまった・・・。
何だか微妙なので、他の壁紙に変更しましょう。
デスクトップを右クリックして個人用設定を表示します。?
Windows 10では、ログイン画面のことをロック画面と言っているので、個人用設定のメニューからロック画面の項目を選びます。
Windows10の「OneNote」にログインしたところ、WindowsへのログインもMicrosoftアカウントでログインしなければならなくなった場合、元の状態に戻すには、アカウント設定でローカルアカウントに変更する必要があります。
スタートメニューのユーザーアイコンを右クリックして、アカウント設定の変更をクリック。
Microsoftの無料メールサービスOutlook.comでは、メールエイリアス機能を使うことで、1つのMicrosoftアカウントで複数のメールアドレスを作成することができます。アドレスは outlook.jp と outlook.com から選択でき、新しく作ったメールアドレスをプライマリにすることも可能です。
Windows XPからWindows 8にアップグレードすると、起動や動作の高速化の恩恵があります。その反面、Metro UIが使いものにならないというデメリットにも悩まされます。
そこで、まずこれまでのWindowsの使用感に近づけるように脱Metro UIを行いましょう。