Mac App Storeにて、仮想化ソフト「Parallels Desktop Lite」がリリースされています。
「Parallels Desktop」は、Macで定番の仮想化ソフト。そのLite版となり、無料で提供されています。
無料でできることは、以下の通り。
- Linuxをインストールして実行する
- OS Xをインストールして実行する
Mac App Storeにて、仮想化ソフト「Parallels Desktop Lite」がリリースされています。
「Parallels Desktop」は、Macで定番の仮想化ソフト。そのLite版となり、無料で提供されています。
無料でできることは、以下の通り。
Mac用のプロユース向けグラフィックデザインソフト「Affinity Designer」が、期間限定セールで通常価格の20%OFFに割引されています。
通常6,000円ですが、期間限定で4,800円で購入可能。
最新バージョンでは、「MacBook Pro (Late2016)」のTouch Barをサポートするなど、開発も盛んに行われているアプリとなります。
某Adobeほど高価では無いのでオススメです。
画像ファイルをドラッグ&ドロップするだけで、複数のファイルフォーマットに一括変換してくれるMac用ツール。変換できるファイルフォーマットは、jpeg, tiff, png, gif, jp2, bmp, psd, tga。(複数ファイルを指定してのバッチ処理には対応していません。)
Save in same locationにチェックを入れれば、ドラッグ&ドロップした元ファイルと同じフォルダに変換済みのファイルが生成されます。
iConvert Images
バージョン:1.1
カテゴリ:開発ツール
対応OS:OS X 10.8 以降
サイズ:366 KB
OS X用の強力なフォトレタッチソフト「Affinity Photo」とグラフィックデザインソフトの「Affinity Designer」が、Appleデザインアワード受賞につき20%OFFのホリデーシーズンセール価格で配信中です。
「Affinity Photo」は2015年に、「Affinity Designer」は2014年にリリースされたばかりの新しいソフトですが、AdobeのPhotoshop / Illustratorの代替アプリとしてもおすすめ!バージョンアップにより日本語化されたので、これまでよりもさらに使いやすくなっています。
セール価格は、12/24までの期間限定となります。
Macの壁紙に、世界各国の壮大な衛星写真をランダムで出してくれるアプリ「Beautiful Earth」。
疲れたときやボーッとしたいとき、たまには壁紙を眺めてみるのもいいかもしれません。ローンチ記念で無料でゲットできますので、興味のある人は今のうちに。