SSL、SSHにも対応しているフリーのVNCクライアント。
設定項目も多く、同じMac用のVNCクライアントChicken of the VNCよりも多機能となっている。
対応OSは、Mac OS X 10.4 or 10.5。
[ JollysFastVNC ]
SSL、SSHにも対応しているフリーのVNCクライアント。
設定項目も多く、同じMac用のVNCクライアントChicken of the VNCよりも多機能となっている。
対応OSは、Mac OS X 10.4 or 10.5。
[ JollysFastVNC ]
VNCでアクセスした場合、通常の設定ではZoneAlarmのアクセス許可のポップアップが操作できません。そのため、アプリケーションを新しくインストールした場合などに起動できなくて困ります。
マウスを接続して、ZoneAlarmの設定から「ZoneAlarmクライアント」のチェックを外せば、その後はVNC経由でも操作が可能になります。