今回は、ブラウザのブックマークを一括で変更することにします。
それ専用の拡張機能もあるようですが、探すのが面倒くさいので、ブックマークを直接置換する方法をとります。WebサイトのURLが変更された時などには、この方法が一番手っ取り早いような気がします。
今回は、ブラウザのブックマークを一括で変更することにします。
それ専用の拡張機能もあるようですが、探すのが面倒くさいので、ブックマークを直接置換する方法をとります。WebサイトのURLが変更された時などには、この方法が一番手っ取り早いような気がします。
GoogleのWebブラウザChromeにも、ジェネレーティブAI機能が試験的に導入されます。数日以内にリリースされるChrome (M121)へのアップデートからAI機能が使えるようになります。
主なAI機能としては3点あります。
新しくなったMicrosoftのWebブラウザ「Microsoft Edge」が、正式リリースされました。
これまでの「Microsoft Edge」とは全く別もので、レンダリングエンジンがGoogle Chromeと同じChromiumに変更されており、拡張機能はまんまChromeと同じものが使えます。という意味では「Vivaldi」とよく似ています。
これで、IEから続くMicrosoftのWebブラウザは事実上消滅した形になります。
レンダリングエンジンはChromiumなのにアイコンはFirefoxっぽいという、良くわからない立ち位置のWebブラウザとなっていますが、WindowsとmacOSの両方で使えるので、それなりに使い道はありそうです。
Mac版とLinux版の「Tor Browser」で、file://から始まるリンクを踏むと、自分のIPで接続されてしまい匿名性が失われるという脆弱性を修正したバージョン7.0.9正式版がリリースされています。
旧バージョンのTor Browserを使用している場合は、そのまま使用せずにメニューから「Tor Browserについて」を開いて最新バージョンにアップデートしましょう。
Source: Download Tor