「GlassWire」は、トラフィック量のグラフ表示、アプリ毎の通信データ量、転送量の内訳などが把握できるネットワークモニタ。この手のツールとしては珍しく、デザインが見やすくて使いやすいのが特長。テーマも数種類から設定できる。
タグ: 転送量
[Chrome拡張] データ圧縮Proxyをデスクトップ用Chromeでも使う
iOSやAndroid用のChromeで利用されているGoogleのデータ圧縮Proxyを、デスクトップ用のChromeでも利用できるようになる拡張機能Data Compression Proxyがリリースされました。
この拡張機能を有効にすることで、画像ファイルなどが大量にあるWebページを観覧した際のデータ転送量が約46%カットできます。転送量を少しでも抑えたいユーザーに最適な拡張機能です。