Windowsの最大音量を制限できるユーティリティ「Quiet on the Set」。
ヘッドホンをしている時などに、不意の大音量で耳がおかしくなる心配が無くなります。
インストールして起動すると、現在の音量と最大音量が表示されます。
現在の音量を目安に、上のツマミで最大音量を設定してロックします。ロックしている間は最大音量を上げることはできません。
Start automatically on loginにチェックを入れておけば、ログイン時に自動起動するようになります。
このユーティリティで最大音量がロックされるのはデバイスの音量だけです。VLCなどプレイヤー単体の音量はロックされないので、VLCなどのプレイヤーは予め最大音量にしておきましょう。