Windows用の画像ビューアとして定番ソフトの「Vix」は、すでに更新停止になっており、Windows 8でも動作はするものの、ファイルを削除するとフリーズして落ちるといった不具合のため、これまで通りの使用ができなくなりました。
そこで乗り換え候補に挙がったのが、フリーの画像ビューア「XnView」。
Windows用のXnViewに加えて、Mac / Linuxでも使えるマルチプラットフォーム版のXnViewMPもあり、動作も安定しており日本語化もされていて、なかなかよさげ。
ファイルブラウザはVixと殆ど同じですが、やはり別もの。
まず最初に、サムネイルサイズなどを自分好みに設定するといい感じ。
Vixとの決定的な違いは、画像ビューアがタブ方式というところ。
こればっかりは慣れるしか無さそうです。?