OS X用のMarkdownエディター「uFocus」。
シンプルなUIで文書作成に集中できるのが特長です。
データはiCloud Driveに保存することができ、入力した内容をHTMLファイルとして出力するのはもちろん、選択範囲をHTML形式でコピペすることもできます。これがなかなか便利な機能なのです。
View > ハイライト にチェックすることで、入力している行のみを強調することができます。その他にも、自分の好みに合った文字の大きさ、ライトとダークのテーマなどに変更することができるので、気に入らない部分があれば色々触ってみて下さい。
Markdownの記述方法については、日本語Markdownユーザー会をご覧下さい。
uFocus
バージョン:3.0.3
カテゴリ:仕事効率化
対応OS:OS X 10.7以降 64ビット
サイズ:574 KB