Mac OS Xでのアプリのインストールは、アプリケーションフォルダに突っ込むだけで簡単ですが、アンインストール時にはアプリケーションフォルダの.appファイル以外にライブラリフォルダなどに出来たファイルも探して削除しないといけないので面倒。
このApp Cleanerを使えば、アプリケーションフォルダにある.appファイルをドラッグ&ドロップするだけでアンインストールが完了します。
バージョン1.2から日本語にも対応しています。
[ AppCleaner ]
Mac OS Xでのアプリのインストールは、アプリケーションフォルダに突っ込むだけで簡単ですが、アンインストール時にはアプリケーションフォルダの.appファイル以外にライブラリフォルダなどに出来たファイルも探して削除しないといけないので面倒。
このApp Cleanerを使えば、アプリケーションフォルダにある.appファイルをドラッグ&ドロップするだけでアンインストールが完了します。
バージョン1.2から日本語にも対応しています。
[ AppCleaner ]
Time Machineのバックアップスケジュールを細かく設定できるアプリ「Time Machine Editor」
一日一回、指定の時間にバックアップを取ったりも可能。Settingからデフォルトの設定に戻せます。
メニューバーのアイコンから使える、フォルダ、ファイルも登録可能なアプリケーションランチャー。フリーで使用可能な寄付ウェアとなっています。
Macintosh HDのクローンを外付けHDDなどに作成する事ができるソフト「Carbon Copy Cloner」
有料ソフトでは評価の高いSuperDuper!がオススメですが、そこまで必要ない場合にはCCCがいいでしょう。これでも十分バックアップをとる事ができます。
MacOSのスクリーンショット機能で十分と言えば十分なのですが、名前が「ピクチャ1」となるのとデスクトップに保存されてしまうので、それがいやな人向けのアプリ。
キャプチャしたらFinderにドラッグ&ドロップすれば、その場所に保存されます。