[Mac] テキストエディター「CotEditor 2.1」で自動バックアップ機能など

Coteditor2 1

Mac用テキストエディター「CotEditor」が、バージョン2.1にアップデートされています。

バージョン2.1では、編集内容の自動バックアップ機能やコマンドラインツール、検索・置換パネルのデザインが刷新されるなど新機能が追加されました。また、今回のバージョンからはOS X 10.8以降のサポートとなり、10.7 Lionのサポートが終了されています。

続きを読む →

[Mac] Feedlyに対応しているRSSリーダー「Leaf」が100円セール

Leaf mac

Feedly / Feedbinなどと同期したり、スタンドアローンのRSSリーダーとしても使える「Leaf」が、期間限定のセール価格で配信中です。気になった記事を Evernote, Pocket, Readability, Instapaper, Facebook, Twitter, LinkedIn などに共有・保存しておけるので、Feedlyの無料ユーザーにとっては美味しいかも。

このアプリの過去のセールの履歴では、1日限定で100円に下げるというパターンが多いので、気になっていた人はこの機会にゲットしておきたいところ。

Leaf – RSS News Reader for Feedly and more…
バージョン:4.0.1
カテゴリ:ニュース
サイズ:4.4 MB
価格:¥100

[Mac/Win/Linux] フラットデザインのシンプルなWebブラウザ「Vivaldi」

Vivaldi Browser 01

Operaの元CEOや関係者らが開発した新しいWebブラウザ「Vivaldi」のテクニカルプレビュー版が、一般ユーザー向けに公開されました。

Mac / Windows / Linuxに対応しています。

フラットデザインを採用したタブブラウザで、アドオンには対応しておらず機能的にはやや寂しいものがありますが、独自機能としてタブの位置を上と下の他に、左右にも配置することができます。また、画像を表示しない、特殊なスタイルで表示するというユニークな機能もあり、FirefoxやChromeでのブラウジングに飽きてきたというユーザーにはちょっと新鮮かもしれません。

続きを読む →

[Mac] トラブル時に、アプリの設定ファイルを削除して初期状態に戻せる「App Fixer」

AppFixer

変な設定をしてしまったりしてMacアプリの挙動がおかしくなったときや起動しなくなったとき、「App Fixer」を使えば、設定ファイルのみを削除してアプリを初期状態に戻してくれます。

使い道はかなり限定的ですが、いざという時に最後の手段として覚えておくといいかもしれません。

Source: App Fixer