Microsoft Edgeのウォレットが仮想通貨対応をテスト中、正式実装に期待

Edge crypto wallet 03

AIで返り咲いてきた感のあるWebブラウザMicrosoft Edgeで、仮想通貨ウォレットの実装がテストされています。

あまり知られていませんがEdgeにはウォレットという機能があり、アドレスバーに「edge://wallet/」と入力することで開くことができます。ウォレットにはクレジットカードを登録できるようになっていますが、将来のバージョンでは、ここに仮想通貨ウォレットの機能も搭載されることになる予定です。

続きを読む →

めちゃ簡単!TikTok動画をロゴなしで保存する方法

TikTokにアップされているビデオを保存したいという時。

ライブ配信でなければ、いとも簡単に保存することができます。

TikTokの動画を保存する方法はいくつかありますが、一番簡単なのはブラウザの拡張機能をインストールする方法です。TikTokのビデオをダウンロードする拡張機能は星の数ほどリリースされています。

その中には、TikTokロゴの無いビデオをダウンロード出来る拡張機能もあります。

続きを読む →

まんまChromeな「Microsoft Edge」が正式リリース、WinとMacで使えるよ

新しくなったMicrosoftのWebブラウザ「Microsoft Edge」が、正式リリースされました。

これまでの「Microsoft Edge」とは全く別もので、レンダリングエンジンがGoogle Chromeと同じChromiumに変更されており、拡張機能はまんまChromeと同じものが使えます。という意味では「Vivaldi」とよく似ています。

これで、IEから続くMicrosoftのWebブラウザは事実上消滅した形になります。

レンダリングエンジンはChromiumなのにアイコンはFirefoxっぽいという、良くわからない立ち位置のWebブラウザとなっていますが、WindowsとmacOSの両方で使えるので、それなりに使い道はありそうです。

続きを読む →

Firefoxのブックマークを新しいタブで開く方法

Firefox Quantumになってアドオンのtabmix plusが使えなくなってしまいましたが、そのままの状態だとブックマークを新しく開くと、現在のタブで開かれてしまいます。

これが結構ストレス!

Firefoxの設定項目に「ブックマークを新規のタブで開く」という設定はありませんが、以下の方法で設定することができます。

まずは、アドレスバーに「about:config」を入力。
config画面を開きます。

続きを読む →