Firefoxで右クリックしたときに出るコンテキストメニューを拡張するアドオン「Yet Another Contect Search」。
検索バーに登録してある検索エンジンが全て使えるのが特徴で、Webページの調べたい文章を選択して右クリック、コンテキストメニューから検索したい検索エンジンを選択すると、文章を検索バーにコピペする手間が省略できます。
Firefoxで右クリックしたときに出るコンテキストメニューを拡張するアドオン「Yet Another Contect Search」。
検索バーに登録してある検索エンジンが全て使えるのが特徴で、Webページの調べたい文章を選択して右クリック、コンテキストメニューから検索したい検索エンジンを選択すると、文章を検索バーにコピペする手間が省略できます。
Googleが提供しているChrome拡張の中に、WebページをGoogle Driveにクリップ保存できるというものがあります。
ページ全体をpng形式でスクリーンショットとして保存することはもちろん、html形式でそっくりそのまま取り込むこともでき、スクリーンショットツールやWebクリップツールとして利用すると便利です。
Googleマップ, YouTube, Google Drive, Gmailなど、Googleが運営している各種ネットサービスへのショートカットアイコンを、Firefoxのツールバーに配置できるアドオン「Google Shortcuts」。
ブックマークより検索よりも素早くアクセスできるので、頻繁に利用するサービスを登録しておくと良いかも。
[ Google Shortcuts ]
Firefoxアドオンの「Fast Video Download 」。
メジャーな動画投稿サイトから動画をダウンロードできるアドオンの1種ですが、このアドオンをインストールすると、Googleの検索結果にkourl.comというサイトへのリンクが自動的に貼られるようになっているようです。