FirefoxベースのブラウザFlockが、複合的な理由により次期バージョンからはGoogle Chrome を用いるかもしれないとか。これで、Firefoxのオマケとしての位置付けから一皮剥ける事が出来るか。
[ techcrunchJP ]
記事内にプロモーションを含む場合があります。
FirefoxベースのブラウザFlockが、複合的な理由により次期バージョンからはGoogle Chrome を用いるかもしれないとか。これで、Firefoxのオマケとしての位置付けから一皮剥ける事が出来るか。
[ techcrunchJP ]
Windows7の試用版がリリースされました。
250万ダウンロード限定ですが、プレビュー用のプロダクトキーで認証しておけば8月くらいまで使えるようです。VirtualBoxなどで仮想OSとしてインストールすれば色々と使えます。Macの場合はこれを使ってMoneyLook3 with Yahoo! JAPANが使えるようになります。32bit,64bitのどちらも試しましたが、64bit版には対応していないようです。Windows7ベータ32bit版+VirtualBoxの環境では使用できました。
VirtualBoxはVMwareなどの商用ソフトと比べるとインストール時に若干時間がかかりますが、無料なのでお薦めです。
現在は英語のみ。
iPhotoライブラリをインポートできますが、iPhotoを使っている人であえてPicasaを使おうという人は少ないかと。
Mac用のパスワード管理ソフト1Passwordが、クリスマスの期間中のみ普段の40% OFFでレジストできるようになっています。どうしようか迷っていた方には、丁度良い機会かも知れません。