Gmailを経由してメールスパムを減らす

プロバイダーのスパムフィルターは話にならないし、Yahooメールなども一部はフィルタリングしてくれるけど、設定が面倒なクセにかなりの数が網の目を抜けてきます。

Gmailのスパムフィルターはかなり強力で、特に設定しなくてもスパムは殆どゴミ箱行きにしてくれるほど。Gmailをスパムフィルターとして使うことで、メールを受信するのが苦痛じゃなくなるはず。

ここではYahooメールを使った場合の説明ですが、メール転送さえできればどこでも応用できます。

Gmailのアドレスにメールを転送する


メールオプション>POPアクセスとメール転送から、Gmailアドレスに転送設定する。

Gmailの設定


アカウントの設定から、他のメールアドレスを追加にYahooメールアドレスを追加。
デフォルトに設定して、常にデフォルトのアドレスから返信にチェック。


次にメール転送とPOPの設定。

webメールとして使うなら必要ありません。あとはGmailからyahooアドレスとして受信・送信が行えます。

メーラーで受信・送信するには、POPを有効にします。

Becky!の設定例

その他メーラーの設定例

ポート25のブロックにGmailで対応する方法

メールスパムの増加から、プロバイダが次々にSMTPポートの25番のブロックを初めたため、メール送信がそのままの設定では出来なくなりました。

25番の代わりにサブミッションポートを用意していたりするようですが、なんとなくややこしいのと、こちらに来るスパムが減るわけではないので、スパムフィルタが強力なGmailを経由させることで、メール送信とスパム対策を一度にするという方法を取りました。

プロバイダー側の設定

あらかじめ、Gmailのアドレスを作成してから、プロバイダのメールをそのアドレスに転送できるようにプロバイダのサイトから設定しておきます。

Gmailの設定


ログイン後、設定>メール転送とPOP設定からPOPを有効にします。


アカウントの設定から「他のメールアドレスを追加」で、プロバイダメールアドレスを追加してデフォルトに設定します。これで、メールアドレスそのままで受信送信が可能に。

メーラーの設定

以下はBeckyの設定方法です。
その他のメーラーを使用する方法は Gmailメール クライアントの設定リスト


POP3サーバーとSMTPサーバーの設定を変更。
[code]pop.gmail.com[/code]
[code]smtp.gmail.com[/code]

メールアドレスはそのままで、ユーザーIDなどはGmailのものに変更。


ポート番号などを画像のように変更。

メール送信時にエラーが出ますが送信は完了しています。

[ Gmail ]

RocketDock

  • 対応OS : Windows 2000/XP/Vista
  • 開発元 : punk software
  • ライセンス : Free

ダウンロード


MacOS XのようなDockをWindowsで再現できるランチャー。
Dock系の中でも、完成度が高くてオススメ。


アプリのショートカットアイコンをそのままD&Dすると、デフォでもアイコンを拡大表示してくれる。綺麗にしたいならDock用アイコンを探して設定。

pngファイルの他にicoファイルにも対応している。


マルチランゲージ対応なので設定画面もわかりやすい。
Y’z Dockからの乗り換えに。

Dock用アイコンリンク集

Firefox1.5から2.0 動かない拡張機能を動かす

Firefoxを1.5から2.0へ移行した場合に、結構動かない拡張機能がでてきます。
その場合、Nightly Tester Toolsというアドオン拡張機能をインストールすれば、バージョンチェックを無視して使用可能。

拡張機能によっては正常動作しない場合もありますが、Copy URL+など2.0で動かない基本的な拡張機能は大丈夫のようです。

[ Nightly Tester Tools ]

Nightly Tester Tools使い方


インストールして再起動すると、アドオンの拡張機能ウィンドウ下に出現する「Make all compatible」ボタンをクリックするだけ。

タブのアドオン関係

Tabbrowser Extensionsは動くけどエラーが出るのでTabbrowser Preferencesに乗り換え。ただこの拡張は、デフォのタブ設定に毛が生えた程度で、多機能とは言い難いので他のを探してもいいかも。

Tabbrowser Preferencesは、右のタブを全て閉じるがなくてめちゃめちゃ不便すぎるので、Tab Mix Plusにしました。これはいいです。

[ Tab Mix Plus ]

a-squared Free

  • 対応OS : Windows
  • 開発元 : Emsi Software
  • ライセンス : Free

ダウンロード


a-squared Freelは、トロイの木馬、ダイヤラ、スパイウェア、アドウェアに特化したマルウェア検出・除去ソフトです。アンチウィルスソフトと併用することでマルウェア対策を強化することができます。

日本語サポートされており、インターフェイスも分かり易いです。

a-squared Freeの使い方


定義ファイルを今すぐアップデードしてからPCのスキャン。


スキャン方法を選択できます。
最初はディープスキャンで、その他はカスタムかスマートスキャンがおすすめ。