Microsoftのメモツール「OneNote」に、観覧中のWebページを取り込めるChrome拡張機能「OneNote Clipper」。
画像形式での取り込みと、シンプルレイアウトに変換しての取り込みが行えます。画像形式で取り込むことで、スクリーンショット撮影ツールとして使うという手も、シンプルレイアウトで取り込むことで「Pocket」や「Instapaper」の様な後で読むサービスとして使うことができます。
Microsoftのメモツール「OneNote」に、観覧中のWebページを取り込めるChrome拡張機能「OneNote Clipper」。
画像形式での取り込みと、シンプルレイアウトに変換しての取り込みが行えます。画像形式で取り込むことで、スクリーンショット撮影ツールとして使うという手も、シンプルレイアウトで取り込むことで「Pocket」や「Instapaper」の様な後で読むサービスとして使うことができます。
「ReadKit」は、後で読むサービスのPocket, Instapaper, Readability?を統合して利用することができるMac用のリーダーアプリです。
様々な表示スタイルとオフラインリーディングに対応しており、各種サービスを使い分けているユーザーにとっては非常に有用なリーダーとなっています。(ただし、Instapaperの記事を読みこむには月額1ドルの有料アカウントが必要)
『Read Later』は、後で読むサービスの「Read it Later」と「Instapaper」の両方に対応しているMac用のリーダーアプリ。ブックマークしておいたリーディングリストを読み込んで、機能的にWebページを観覧・管理することができます。
ジャンル:仕事効率化
バージョン:2.0.2
価格:無料
“後で読む”サービスのInstapaperとRead It Laterへのアクセスを、Mac OS Xのメニューバーから容易に行うことができるアプリ「ReadNow」がリリースされました。
メニューバーからブックマークリストを一括管理できる他、内蔵のビューアーで開くことができるので、ブラウザーと混在させたくない時にはおすすめです。
カテゴリ: 仕事効率化
評価:
価格: ¥450