OS Xのデスクトップ上に、ウィンドウを綺麗に並べて配置してくれるユーティリティ「Magnet」。
適当に複数のアプリを開いて切り替えるよりも、こうやって並べることでワークスペースを有効活用することができ、作業がより効率的になります。キーボードショートカットにも対応。
バージョン:1.7
カテゴリ:仕事効率化
対応OS:OS X 10.6以降
サイズ:338 KB
価格:¥240
Macのデスクトップ全体、もしくは一部の指定した部分のみを動画として録画することができるキャプチャーアプリ「Screen Teach」。録画位置を指定できることで、HowTo動画などの作成も簡単に行うことが出来る便利ツールとなっています。
また、この手のアプリとしては珍しく、(今のところは)フリーで提供されているのも特徴的。
「Desktoday」は、デスクトップ上のファイルを日別にまとめてフォルダに移動してくれるというソフトです。「デスクトップ上がファイルでうじゃうじゃになる」というパターンにハマっている人にオススメのツールといえます。
FreeScreencastは、デスクトップ動画キャプチャーソフトです。撮影した動画はサーバーにアップロードして共有・embedできます。かなり煩わしい事になりがちな、遠方の知り合いにPCの使い方などを説明する時などに、URLを教えて「観てくれ」だけで済むので便利です。
動作には、.NET Framework2.0とWM Encoderが必要。
[ FreeScreencast.com – Download ]
via MakeUseOf.com