[Web] 意外と知らないGoogleニュースのフィルタリング設定

googlenewssettings.webp

多くのニュースサイトのニュースが集合するサービスのGoogle ニュースは、デフォの状態だとプレスリリース記事もニュースとして取り扱いますが、これを設定で“なし”にすることができます。

また、自分にとって不適切なニュース提供元サイトがあると感じたら、「ニュースを表示しない」提供元に追加することでフィルタリングすることもできます。

[ Google ニュース設定 ] – via seroundtable.com

Gmailを経由してメールスパムを減らす

プロバイダーのスパムフィルターは話にならないし、Yahooメールなども一部はフィルタリングしてくれるけど、設定が面倒なクセにかなりの数が網の目を抜けてきます。

Gmailのスパムフィルターはかなり強力で、特に設定しなくてもスパムは殆どゴミ箱行きにしてくれるほど。Gmailをスパムフィルターとして使うことで、メールを受信するのが苦痛じゃなくなるはず。

ここではYahooメールを使った場合の説明ですが、メール転送さえできればどこでも応用できます。

Gmailのアドレスにメールを転送する


メールオプション>POPアクセスとメール転送から、Gmailアドレスに転送設定する。

Gmailの設定


アカウントの設定から、他のメールアドレスを追加にYahooメールアドレスを追加。
デフォルトに設定して、常にデフォルトのアドレスから返信にチェック。


次にメール転送とPOPの設定。

webメールとして使うなら必要ありません。あとはGmailからyahooアドレスとして受信・送信が行えます。

メーラーで受信・送信するには、POPを有効にします。

Becky!の設定例

その他メーラーの設定例