著作権を主張する“ウォーターマーク”を複数の画像に一括処理で書き込み、リサイズなども行えるMac用画像加工アプリ「PhotoBulk」。現在、期間限定セール価格の450円で配信中です。
タグ: リサイズ
[Win/Mac] D&Dで簡単に画像ファイルのリサイズ「縮小専用AIR」
Windows専用ソフトだった画像リサイズツール「縮小専用」が、Adobe AIRとなって復活。WindowsでもMacでも、変わらず使用できるようになりました。また、AIR専用機能として、モノクロ、彩度アップ、トイカメラ風といったエフェクト機能も追加されています。
[Mac] 画像ファイルを一括リサイズ「Pixer」
画像を一括リサイズ処理できるフリーソフトです。
400と入力すると横サイズ400pxにリサイズ、40%と入力すれば40%の大きさにリサイズ、90°で画像回転などの機能があります。リサイズされた画像は元ファイルとは別に出力されます。
※400×300などで指定することもできるようですが、なぜか出力されず。
[ 1802: Pixer ]
iPhotoで画像のリサイズとFlickrにアップロードする
iPhotoで画像のサイズを小さくしたい場合は、画像を選択した状態で「cmd+shift+E」からファイルの書き出しでリサイズできます。書き出したファイルをまたiPhotoに読み込まないといけませんが、慣れればそんなに面倒ではありません。(出来れば編集画面で対応して欲しいですが・・・)