ソーシャルWebサービスに特化したmozillaベースのWebブラウザ「Flock」の最新バージョン2.5がリリースされました。(英語版のみ)バージョン2.5での大きな変化は、Twitterをサポートしたことです。
My WorldにTwitter検索機能が付き、ログインすればサイドバーをTwitterブラウザとして使用することもできます。Twitterブラウザは独立したアプリを使用する方が多いかと思われますが、検索機能はなかなか便利です。
[ Flock Browser ]
ソーシャルWebサービスに特化したmozillaベースのWebブラウザ「Flock」の最新バージョン2.5がリリースされました。(英語版のみ)バージョン2.5での大きな変化は、Twitterをサポートしたことです。
My WorldにTwitter検索機能が付き、ログインすればサイドバーをTwitterブラウザとして使用することもできます。Twitterブラウザは独立したアプリを使用する方が多いかと思われますが、検索機能はなかなか便利です。
[ Flock Browser ]
MacやLinuxで簡単にWindowsのアプリを走らせることが出来るCrossOverが、一日限定でシリアルの配布を行っています。シリアル配布の応募は米国時間で10/28中。
[ CodeWeavers ]
Firefoxの動作がおかしくなったときには、セーフモードで起動すれば、アドオンを無効化したりツールバーやユーザー設定などをリセットしたりできます。問題のある一部のみリセットする事ができ、再インストールするよりも手間がかからず元の環境に戻す事が出来ます。
Win,Mac,Linuxで動く、BitTorrentの特定のカテゴリを自動検索するソフト。動作にはJava Runtime、Torrentのダウンロードには別途クライアントが必要となっています。
Windows,Linux,MacOSに対応しているマルチプラットフォームのFTP/SFTPクライアントソフト。UIがWindowsっぽくて、人によっては使いやすいと思います。