Firefoxアドオンの「Tab Mix Plus」の表示が崩れて、正常に動作しなくなってしまいました。
アドオンマネージャ最近更新したアドオンを表示すると「Tab Mix Plus」の履歴があったので、原因はバージョン0.5.0.4へのアップデートのようです。
まずは、アドオンの自動アップデートを手動に変更。
旧バージョンをインストールします。
Firefoxアドオンの「Tab Mix Plus」の表示が崩れて、正常に動作しなくなってしまいました。
アドオンマネージャ最近更新したアドオンを表示すると「Tab Mix Plus」の履歴があったので、原因はバージョン0.5.0.4へのアップデートのようです。
まずは、アドオンの自動アップデートを手動に変更。
旧バージョンをインストールします。
Firefoxのタブをツリー状に開けるアドオン「Tree Style Tab」。
タブ機能を拡張する「Tab Mix Plus」と並んで、Firefoxユーザーはインストール必須のアドオンとなっています。
ページのリンクを開くと、そのページのタブの子として開かれるので、どのページからリンクを辿ったかが一目瞭然。親タブのツリーを閉じてからタブを閉じることで、ツリータブをまとめて閉じることもできます。タブはドラッグ&ドロップで移動可能、タブの表示位置は左右の他に、上下にも表示可能となっています。
先日リリースされたFirefox 3.5にアップデートすると、未だ多くのアドオンが未対応なため、使用不可能になります。特に困るのがTab Mix Plusの未対応。バージョンを誤魔化して無理矢理対応させる方法でも、ちょっとした不具合が出るようなのでバージョンアップ待ちですが、それを待つ間の大体アドオンとしてオススメなのが「Tab Mix Lite CE」です。
設定画面は英語ですが、そんなに難しくないかと。これを入れることで、ブックマークや履歴から新しくサイトを開くときに新しいタブを開いたり、右のタブを全て閉じるなど、Tab Mix Plusでやっていた事と同じ事が可能になります。