Mac用2chブラウザ「GraffitiPot for Mac」が、無償配布されています。
一部不適切なコンテンツを含むとして、AppStoreでリリースされることが無くなった2chブラウザ。iOS版リリース直後より計画されていたiCloudを介したログの同期機能は、MacAppStoreを通していないため使用不可能になっていますが、iOS版を踏襲した機能やデザインは他の2chブラウザには無い魅力。
Mac用2chブラウザ「GraffitiPot for Mac」が、無償配布されています。
一部不適切なコンテンツを含むとして、AppStoreでリリースされることが無くなった2chブラウザ。iOS版リリース直後より計画されていたiCloudを介したログの同期機能は、MacAppStoreを通していないため使用不可能になっていますが、iOS版を踏襲した機能やデザインは他の2chブラウザには無い魅力。
WordPress専用のブログエディター「PixelPumper」がリリースされました。
リリースからしばらくの間は、バグ取りの為、ユーザーからのフィードバックを期待して無料で提供されています。
ステータスバーのメニューから、デフォルトのブラウザを簡単に切り替えることができるMac用ユーティリティ「OBJEKTIV」。
メニューを整理するには、altキー (caps + option)。
インストールされている各ブラウザの他、リンクを開くブラウザを選択するアプリも認識します。
[ Objektiv ]
「XtraFinder」は、MacのFinderに「タブ」や「2窓」などの便利な拡張機能をもたらすことができる無料の高性能ユーティリティです。Macでの作業を効率よく進める為には、Finderの代替アプリが必須となっていますが、こちらを使用することで、無料ながら同等の効果を得ることができます。