[Mac] 複数の画像ファイルを一括リサイズできるシンプルツール「Resize Master」

ResizeMaster

画像ファイルのリサイズやウォーターマーク加工を一括処理で行えるMac用アプリ「Resize Master」。

シンプルUIで最新のEl Capitanでも正常動作、複数ファイルのドラッグ&ドロップに対応。サイズや%指定でのリサイズ、ウォーターマーク(透かし)加工、©メタタグの埋め込みなどの作業が可能。

出力できるファイルフォーマットはjpg / tiff / png。
jpgのみ画質を設定することができます。

Resize Master
バージョン:1.0
カテゴリ:写真
対応OS:OS X 10.10 以降
サイズ:1.8 MB

[Mac] 本格フォトレタッチ&グラフィックツール「Affinity Photo/Designer」が20%OFFのセール価格(12/24まで)

OS X用の強力なフォトレタッチソフト「Affinity Photo」とグラフィックデザインソフトの「Affinity Designer」が、Appleデザインアワード受賞につき20%OFFのホリデーシーズンセール価格で配信中です。

Affinity Photo」は2015年に、「Affinity Designer」は2014年にリリースされたばかりの新しいソフトですが、AdobeのPhotoshop / Illustratorの代替アプリとしてもおすすめ!バージョンアップにより日本語化されたので、これまでよりもさらに使いやすくなっています。

セール価格は、12/24までの期間限定となります。

続きを読む →

[Mac] 定番フォトレタッチアプリ「Pixelmator」が半額の1,800円セール!

OS X用フォトレタッチアプリ「Pixelmator」が久々の半額セールを実施中!!
通常価格3,600円のところ、1,800円で販売されています。

切り抜き・リサイズ・色彩調節など簡単な画像ファイルの編集から、レイヤーを多用した編集、シェイプによる本格的なグラフィックの作成など殆どの作業がこれ1つでOKという定番ツールです。バージョンアップを重ねて熟成した反面、低スペック機ではやや動作が重くなったという報告がありますが、Intel Core i5/i7機なら問題無くサクサク動作しますし、何よりPhotoshopライクなツールがこの価格で入手できるのは魅力。

Pixelmator
バージョン:3.4
カテゴリ:グラフィック&デザイン
サイズ:44.5 MB
価格:¥1,800

[Proxy] 対策済みのローカルプロキシを立てて「V2C」のまま2chのスレを見る

2ch APIが導入されてからも、V2C_RにAPIパッチを当てたバージョンの提供により、設定をread.cgiにすることで問題無く観覧できていた2chですが、ここ数日の間に新しいサーバーではread.cgiに関する仕様変更があったようで、この方法ではスレッドの内容を取得することができなくなってしまいました。(例:potato鯖に入っている板、バイク板など)

これに対応するには、対策済みのプロキシサーバー「proxy2ch」をローカルで常時起動して、V2Cの設定でプロキシサーバーを指定することでこれまで通り使えるようになります。ただし、書き込みにはやや時間がかかるので、実況などにはあまり向いていません。

最終更新日:2019/12/18

続きを読む →