Windows 8にスタートメニューを追加するには、[Win8] Windows 8のセットアップで紹介しています「Classic Shell」を使う方法と、「StartMenu8」を使う方法などがあります。
カテゴリー: Windows 8のTips
[Win] Windows 8のアプリをバックアップ・レストアするツール
あまり使う機会の無いWindows 8のアプリ(WindowsソフトじゃなくてMetroで使う専用アプリのこと)ですが、バックアップしたいというユーザーの為にツールが用意されています。
「Windows 8 Apps Data Backup」は、チェックマークをいれたアプリのデータをバックアップできるツール。バックアップしたデータは、レストアすることができます。
[Win8] Windows 8のセットアップ、よく分からなくなった使い方やUIなどを改善する
Windows XPからWindows 8にアップグレードすると、起動や動作の高速化の恩恵があります。その反面、Metro UIが使いものにならないというデメリットにも悩まされます。
そこで、まずこれまでのWindowsの使用感に近づけるように脱Metro UIを行いましょう。
[Win8] Windows 8のダウンロードでエラーが出た場合、別のOSでダウンロードする
古いPCのHDDをSSDにしたので、起動の高速化を期待してOSを「Windows XP SP3」から「Windows 8 Pro」へアップグレードをしようと、MSのサイトでオンライン購入。
アプリやデバイスのチェックをパスし、Windows 8アップグレードアシスタントでダウンロードしようとすると、“ダウンロードは正常に完了しませんでした”というメッセージが出てダウンロードができないという症状が発生。