Mac OS X用の検索ランチャー「Alfred App」は、ショートカットキー(option + space)で検索窓を呼び出して、Mac内のファイルや文書から検索エンジンまでを検索できるスグレモノですが、カスタムサーチを追加すると更に便利なソフトに変化します。
カスタムサーチは、「Alfred tips」で共有されているのでそれを利用します。
Mac OS X用の検索ランチャー「Alfred App」は、ショートカットキー(option + space)で検索窓を呼び出して、Mac内のファイルや文書から検索エンジンまでを検索できるスグレモノですが、カスタムサーチを追加すると更に便利なソフトに変化します。
カスタムサーチは、「Alfred tips」で共有されているのでそれを利用します。
「Launchy」は、Windowsで使えるクイックランチャーです。
文字入力でローカル内のドキュメントなどを検索できる他、GoogleやWikipedia等といったWebサービスでの検索も行うことが出来ます。
Google Chrome等と同じように、Google日本語入力でも開発版の一般公開が始まりました。安定性よりも新しさを重視する人にはうってつけでしょう。
Windows用の定番FTPソフト「FFFTP」が、GumblarウイルスによってFTPアカウントのパスワードが抜き取られ、サイトが改ざんされるケースが発生したことを受けて、FFFTPの公式サイトSota’s Web Pageでは、FFFTPのアンインストールと設定情報の削除、SSLに対応したFTPソフトへの乗り換えを推奨するといった旨のアナウンスがされています。