[Mac] 一括検索アプリ「Found」がMacAppStoreで正式リリース

found.webp

プレビュー版が先行公開されていた「Found」が、MacAppStoreにて正式リリースされました。

Foundeは、Dropbox, Googleドライブ, Googleドキュメント, Gmail といったオンラインサービス上にあるファイルと、ローカル内のファイルを一括検索することができる無料のMac用アプリです。

操作は、controlキー2回押しで検索バーを出して検索。
画像や音声などのメディアファイルは内蔵のビュアーで即座にプレビューできる他、Gmail内のファイルなどをドラッグ&ドロップする事も可能となっています。

[ Found – Found Software, Inc. ]

[Mac] 検索ランチャー「Alfred」が1Passwordに対応(有料)

Mac用検索ランチャー「Alfred」がバージョン1.2にアップデートされ、新機能としてパスワード管理アプリ「1Password」をサポートしています。

一括検索するにあたりこれは非常に便利な新機能となりますが、この新機能が使えるのは、公式サイトからの直ダウンロードバージョンのみ(MacAppStoreバージョンは非対応)で、さらに有料のPowerpackを導入しているユーザーのみとなります。

[Mac] Flashbackに対応するセキュリティアップデートと削除ツール

Flashbackの削除とJavaアプレットの自動実行を無効にするセキュリティアップデート「java for OS X 2012-003」がリリースされました。また、Flashback削除ツール「Flashback malware removal tool」も併せてリリースされています。

このアップデートによって Java アプレットの自動実行を無効にする Java Web プラグインも構成されます。ユーザは Java 環境設定アプリケーションを使用して、Java アプレットの自動実行を再度有効にできます。Java Web プラグインがどのアプレットも長期間まったく実行されなかったことを検出すると、Java アプレットを再度無効にします。

[Mac] iPhoneなどを一括管理できる「Apple Configurator」

「Apple Configurator」は、iPhone, iPad, iPod touchを一括管理するためのMacユーティリティー。企業や学校、その他のグループで、複数のiOSデバイスを監視・管理することができます。

  • 一度に 30 台までのデバイスを設定
  • iOSのアップデート、同期、バックアップ、復元、Appのインストールなど

Apple Configurator
ジャンル:ユーティリティ
バージョン:1.0
価格:¥0

[Mac] 「iPhoto ’11」アップデートでフォトストリームを削除可能に

iPhoto ’11」が、9.2.2へのアップデートで、フォトストリームから写真を削除できるようになっています。

これまでフォトストリームの写真は削除する事はできず、写真が溜まりっぱなしで、非常に雑多な状態になってしまいがちでしたが、これからは必要の無い写真は削除して整理することが出来ます。

iPhoto
ジャンル:写真
バージョン:9.2.2
価格:¥1300