[Mac] Mac版「CCleaner」がAppStoreで正式リリース

ccleaner_for_mac.webp

Mac OS X版クリーニングソフト「CCleaner」が、MacAppStoreにて正式リリースされています。

機能はWindows版とほぼ同じで、キャッシュやクッキーを一括削除してシステムクリーニング、不要なアプリケーションの削除などが行えます。

CCleaner
ジャンル:ユーティリティ
バージョン:1.01.106
価格:¥0

[Mac] ハードウェアの接続などを通知する「HardwareGrowler」

『HardwareGrowler』は、MacにUSB機器が接続されたり、Wi-Fiの接続やIPアドレスが変化した時に通知してくれるアプリケーションで、通知アプリ「Growl」の機能特化版です。(価格はGrowlと同じ170円。)

本家のGrowlと比べると、機能的にシンプルすぎて特に必要となるアプリケーションではありませんが、ハードウェアの変化まで知りたいという几帳面なユーザーにはいいのかもしれません。

[ HardwareGrowler – The Growl Project ]

[Mac] 簡単なMac OS Xクリーニングソフト「iBoostUP」

Mac App Storeで配信されている『iBoostUp』は、Mac用の無料クリーニングソフトです。(メモリ解放などの追加アドオンは有料。)

主な機能は、システムキャッシュやクッキーなどのクリーニングから、スタートアップに登録されているアプリケーションの整理など。不要なファイルをクリーニングしてパフォーマンスを向上させるという点では「CCleaner」と用途は同じですが、ブラウザの履歴などを一切いじらないので、こちらの「iBoostUP」の方が初心者には使いやすいクリーニングツールとなっています。

続きを読む →