[メール/Tips] Outlook.comで複数のメアドを使う、振り分け、IMAPの設定など

メールエイリアスで複数のメアドを使う

Microsoftの無料メールサービスOutlook.comでは、メールエイリアス機能を使うことで、1つのMicrosoftアカウントで複数のメールアドレスを作成することができます。アドレスは outlook.jp と outlook.com から選択でき、新しく作ったメールアドレスをプライマリにすることも可能です。

Outlook IMAP MacMailApp 06

続きを読む →

[Win] avastにAs/Rが誤検出される問題

?

Windows用のファイラーまめの後継となるAs/Rのが、フリーのアンチウイルスソフトのavastにウイルスとして誤検出されて使用できない問題が発生しているようです。

こうなる原因は不明ですが、Asr.exeがウイルスチェストに放り込まれるので、これを除外リストに入れることで一先ず解消することができます。

続きを読む →

[Chrome拡張] データ圧縮Proxyをデスクトップ用Chromeでも使う

iOSやAndroid用のChromeで利用されているGoogleのデータ圧縮Proxyを、デスクトップ用のChromeでも利用できるようになる拡張機能Data Compression Proxyがリリースされました。

この拡張機能を有効にすることで、画像ファイルなどが大量にあるWebページを観覧した際のデータ転送量が約46%カットできます。転送量を少しでも抑えたいユーザーに最適な拡張機能です。

続きを読む →