メールエイリアスで複数のメアドを使う
Microsoftの無料メールサービスOutlook.comでは、メールエイリアス機能を使うことで、1つのMicrosoftアカウントで複数のメールアドレスを作成することができます。アドレスは outlook.jp と outlook.com から選択でき、新しく作ったメールアドレスをプライマリにすることも可能です。
Microsoftの無料メールサービスOutlook.comでは、メールエイリアス機能を使うことで、1つのMicrosoftアカウントで複数のメールアドレスを作成することができます。アドレスは outlook.jp と outlook.com から選択でき、新しく作ったメールアドレスをプライマリにすることも可能です。
Block siteは、ブラックリストに登録したURLにアクセスできなくなるChrome拡張機能。
子供が有害サイトにアクセスすることを防止したり、家族や社員が危険なサイトやいかがわしいサイトを観覧することをブラウザレベルで防止することができます。
iOSやAndroid用のChromeで利用されているGoogleのデータ圧縮Proxyを、デスクトップ用のChromeでも利用できるようになる拡張機能Data Compression Proxyがリリースされました。
この拡張機能を有効にすることで、画像ファイルなどが大量にあるWebページを観覧した際のデータ転送量が約46%カットできます。転送量を少しでも抑えたいユーザーに最適な拡張機能です。
ステータスバーのメニューから、デフォルトのブラウザを簡単に切り替えることができるMac用ユーティリティ「OBJEKTIV」。
メニューを整理するには、altキー (caps + option)。
インストールされている各ブラウザの他、リンクを開くブラウザを選択するアプリも認識します。
[ Objektiv ]