ユーザーからのフィードバックを参考にした「Winows 8.1」が発売されました。
Window 8からは、オンラインで無償アップデートすることができます。
ただ、アップデートするのは少し待った方がいいかもしれません。
理由としては、8.1ではスタートボタンが復活しているということですが、既にサードパーティ製ユーティリティーでスタートメニューを追加している場合には8.1にする恩恵が特にないという点。
それでいて、一部のソフトやドライバなどに互換性の問題が発生することがあるので、現状8を使用している場合にはそこまで急いで8.1にアップデートするのはあまりオススメできないというのが正直なところです。例えば、MoneyLookでは、プラグインが対応しておらず口座情報が取得できないなどの問題がでてきますし、古いビデオカードのドライバユーティリティーなどが使えないという症状もあります。
※ セットアップでMicrosoftのアカウントが必要になりますが、アカウントを新規作成 > すでにあるアカウントを使い続ける を選択することでスルーすることができます。
[ Windows 8.1 ]