ある程度細かく時間を指定してMacを休止状態・シャットダウンさせたい。そんな場合に使えるのが「Shutdown Timer」です。最短1分〜の詳細なタイマー設定が可能で、「スリープ(休止状態)」「シャットダウン」「アラート」の3つのアクションが実行できます。
タイマーのつまみをお好みの時間にするだけでセッティングは完了します。タイマーはかなり長期まで設定が可能で、多くのニーズに答えることができるでしょう。
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥115
シャットダウンできるウィジェット
30分, 60分, 90分という3段階のタイマー設定のみと、かなりシンプルなシャットダウンタイマーウィジェット。休止状態を使わないケースであれば、このウィジェットでも十分使えます。
例えば、子供に「60分」という時間制限を設けてネットや動画観覧の使用を許可する時、有無を言わせずキッチリ60分後にシャットダウンさせることが可能です。見落としがちなウィジェットだけに、発見されてタイマーを無効にされる心配も少ないはず。