Command+Tabで使用できる「アプリケーションスイッチャー」から、Finderの表示を消す方法が紹介されています。Finderの代わりにPath Finderなどを使用していて、頻繁にFinderを使う必要の無いユーザーには便利な方法です。
どうしてもFinderを使用しなければならない際には、F3からウィンドウを選択すれば良いでしょう。
ターミナルを起動して以下のコマンドを入力。
sudo vi /System/Library/CoreServices/Finder.app/Contents/Info.plist
EでEditモードでファイルを開き、iでインサートモードに切り替え。
一番最初の部分に以下のコードをコピペします。
<key>NSUIElement</key>
<string>1</string>
escでインサートモードを解除して、:w+enter(return)で上書き保存。
:q+enter(return)でviを終了。
DockのFinderアイコンを、Option + 右クリック。
「再度開く」を選択して再起動すれば、アプリケーションランチャーからFinderが消えます。
[ Loose Articles ]